
開花しました。
造園、建設、土木工事を承ります
開花しました。
JUKENから30メートルはなれたところでも、バラの香りを感じられます。
今週末が、見ごろです。
朝から、たくさんの方々が見学されています。ご自由にご覧くださいませ。
バラが咲き始めました。
連休中も、曇りや雨の日があって、つぼみが開いてくれませんでした。
5月中は、バラを楽しむことができると思います。
どなたでも見学できますよ。
平成最後の日曜日、晴れていますが、少し肌寒い風が吹いています。
昨日は、雨が降っていました。例年より気温が低いかもしれません。
バラもこの気温で、開花には至っていません。
10連休中に咲いてほしいところですね。
1枚の桜の花びらが、舞ってきました。4月とは思えない冷たい風と雨と雪が降った日から3日経った週末です。春の陽気が戻ってきました。
柔らかな陽射しの中で、リラックスできますね。
バラの開花には、数日かかるでしょう。色とりどりに、庭を演出してくれる日を楽しみにしています。
残暑、厳しい季節です。少し雲が出てきたので、夏剪定を行っています。
暑いですね。
昨年は、11月に入って秋バラが見ごろを迎えていました。
今年のバラは、いつ頃でしょうか?
秋バラが元気咲いてくれますように。
お盆をすぎたら、過ごしやすくなりました。
連日35度を超えていた日々が嘘のようですね。
さわやかな風に、秋の気配を感じます。
気温35度を超える炎天下の中、優雅に花を咲かせたアガパンサスに感動をおぼえます。
2018年7月14日は、3連休初日です。3日とも、真夏日との予想ですね。
熱中症に気を付けて、お過ごしください。
昨年より、早く開花したバラたちは、見ごろを迎えています。
JUKENの庭は、どこに立っても、満開のバラが視界に入ってきます。
9:00AMから10:00AMの間にも、15人から20人の方が、見学にいらっしゃいました。
華やかに開花をしているバラの中にいると、日々のストレスから解放されます。
今月中は、春バラを堪能できます。
木陰に入ると、心地よい風を感じることができる5月5日
JUKENのバラが、庭中に、花の香りを満たしています。
前回のブログで記載したとおり、昨年よりも、早い開花を迎えています。
たくさんの方がバラの見学にいらしてくださっています。