このところの、陽気で、バラが咲き始めています。

JUKENの庭から、バラの香りが漂ってきます。
昨年のブログでは、5月8日に開花と報告していますので、8日早まっての、開花となりました。
4月に入って、順調に気温の高い日が続いていたことので早く咲いたのかもしれません。

ゴールデンウィーク中は、JUKENのバラを堪能できますよ。
造園、建設、土木工事を承ります
このところの、陽気で、バラが咲き始めています。
JUKENの庭から、バラの香りが漂ってきます。
昨年のブログでは、5月8日に開花と報告していますので、8日早まっての、開花となりました。
4月に入って、順調に気温の高い日が続いていたことので早く咲いたのかもしれません。
ゴールデンウィーク中は、JUKENのバラを堪能できますよ。
半袖で、過ごしてもよいような陽気の日曜です。
バラは花を咲かせる準備が整ってきました。
庭のいたるところで、花びらからの力でつぼみが膨らんでいる様子を見ることができます。
今年も優雅に庭を演出してくれるよう期待しています。
学生たちが、新学年になって1週間が過ぎました。
桜の木々は、花から一変して、まぶしい緑の葉を茂らせています。
JUKENの新緑に満たされた庭にちらほらと花が咲いています。
関東地方は今夜(2018年4月14日)から、雨となるそうです。雨は、翌日の午前中まで降るそうです。
雨の日曜日をのんびり過ごしたいですね。
3日ほど雨が続いた翌日、春が感じられる暖かい日になりました。
日に日に、草木も元気になってきています。
3月も残すところあと8日、年度が切り替わる4月には、新たな気持ちで、仕事に取り組みたいですね。
一昨日(2018年3月8日)、昨日と雨が降りました。今日の午前中は、肌寒さが残りました。午後になると、穏やかに晴れました。
日に日に、温かい日が増えて、春の訪れを感じられるようになりました。
庭先に、花を植えられるようになってきました。
花見が待ち遠しいですね。
1月から比べると、空気に暖かさを感じます。
庭先の草花をみると、春の訪れは、しばらく先のようです。
春1番が待ち遠しいですね。
2018年1月22日、午後から降り出した雪は、深夜0:00くらいまで降り続き、約20cmの積雪になりました。
約4年振りの大雪で、交通機関も混乱してましたね。
JUKENの現場は、23日、24日あたりは、稼動でしません。
弊社は、駐車場、庭の雪かきをしています。
雪に滑って転んで、怪我などしたくないですね。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
現場は、来週(2018年1月15日)くらいから本格始動です。
秋バラが終わり、寒い季節になりました。
バラの剪定作業を行っています。
深い剪定と土作りをして、来年に備えています。
2017年も残すところ10日です。
クリスマス、お正月を楽しみたいですね。
今年も残すところ1ヶ月となりました。
秋バラは、終わりを迎えています。
雨が降り、気温が下がり、冬を感じますね。